猫背解消のための簡単な体操方法をご紹介!

猫背解消のための簡単な体操方法をご紹介!

33歳女性 会社員の方からの質問

腰痛があります。
腰にクッションを挟んで背中を伸ばして正しい姿勢を保とうとしても、辛くて維持できません。
ソファなどに斜めにもたれて座ってしまい、正しい座り方を知りたいです。
また、立っていても背中が丸くなっていることがわかります。

毎日続けられる、腰痛に効くストレッチや改善方法について教えてください。

回答

1.丸めたバスタオルを背中やや上部に敷いて仰向けで両膝を立てる

2.お腹に軽く力を入れて両腕を万歳する

3.おへそを覗き込むようにあごを引く頭は浮かさない

4.3の状態を30秒キープ後力を抜いて10秒休む

5.1~4を3回程度繰り返す

上記の体操を行えば、猫背と、猫背によって前方に変位した頭部を正常な位置に戻すことができます

ただし、1ヵ月以上1日1回は必要です。

関連記事

  1. パソコン仕事で肩から背中の不調

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。